2018年09月19日
商工会活動を支援する秋田県議会議員連盟情報交換会
商工会活動を支援する秋田県議会議員連盟と秋田県商工会連合会との意見交換会が行われました。
「商工会創生プラン推進に係る課題と今後の対応」についてをテーマに、事業承継や人手不足対策の推進などの現状と課題について意見交換をいたしました。

「商工会創生プラン推進に係る課題と今後の対応」についてをテーマに、事業承継や人手不足対策の推進などの現状と課題について意見交換をいたしました。
posted by kenichiro at 00:00| 県政レポ
2018年09月16日
2018年09月15日
2018年09月12日
2018年09月11日
秋季県北高校野球決勝
posted by kenichiro at 00:00| 県政レポ
2018年09月09日
第16回北秋田市たかのす太鼓まつり
北秋田市たかのす太鼓まつりが、北秋田市の大太鼓の館で行われました。
当日は雨のため野外ステージではなく館内での開催となりましたが、世界一の綴子大太鼓をはじめ、各団体の太鼓の音で「大太鼓の里の」をアピールしました。
当日は雨のため野外ステージではなく館内での開催となりましたが、世界一の綴子大太鼓をはじめ、各団体の太鼓の音で「大太鼓の里の」をアピールしました。
posted by kenichiro at 00:00| 県政レポ
第25回JAまつり・農業者大会
JA鷹巣町のJAまつり・農業者大会が北秋田市鷹巣体育館で行われました。豪華景品が当たる大抽選会やステージショーがあり、組合員が楽しまれました。
農業者大会では、行政に対する要望の働き掛けを強化し、食料・農業・地域政策の確立に向け総力をあげて取り組むことを申し合わせました。
農業者大会では、行政に対する要望の働き掛けを強化し、食料・農業・地域政策の確立に向け総力をあげて取り組むことを申し合わせました。
posted by kenichiro at 00:00| 県政レポ
2018年09月08日
第18回北秋田市縄文まつり
北秋田市縄文まつりが「伊勢堂岱縄文館」で行われました。
縄文時代を体験してもらおうと、土偶作りや火おこしなどの体験コーナーがあり、また、サケの縄文大鍋も無料で振る舞われました。
皆さんは世界遺産登録を祈りつつ、本日は縄文人になりきっておりました。



縄文時代を体験してもらおうと、土偶作りや火おこしなどの体験コーナーがあり、また、サケの縄文大鍋も無料で振る舞われました。
皆さんは世界遺産登録を祈りつつ、本日は縄文人になりきっておりました。
posted by kenichiro at 00:00| 県政レポ